ようこそ!POCHへ♪

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

はじめに…


POCHとは何ぞや!?という方へ。
「Peugeot Owner's Club Hamamatsu」略してPOCH、呼び方は「ポチ」です。
決して犬の名前ではありません(笑)

むしろ猫科ですから~!!

POCHは静岡県浜松市を中心としたプジョーオーナーが立ち上げた
プジョーオーナーの為の遊びや各種イベント参加、宴会等、プジョーに関する情報交換を目的とするクラブです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

2012年7月16日月曜日

【告知】第1回魔界オフ ~新東名で行く、まかいの牧場ツアー 今年はディーラー協賛だよ♪ ~ オフ

皆様、大変ご無沙汰でした!

やっと管理人に愛車が来たので、活動を再開します(笑)

毎年、そろそろバーベキュー企画を始める頃ですが…


ですが…



今年は、ちょっと足を延ばして、朝霧高原にある「まかいの牧場」でPOCH大集合オフを開催したいと思います!!


どうせ富士に行くなら先日開通した新東名を走りたいと思い、ルートに新東名を追加しました♪


そして、今年は我らがディーラー「プジョー浜松」さんの協力も頂ける事になり、まだPOCHに加入されていない一般のオーナーさんの募集もしてくれるとのことなので、
POCH史上最大のオフになるのではと期待しております♪


まぁ、とりあえず開催案内を…。



日時:2012年 9月 9日 (日) 8:30頃出発

※雨天決行(大雨、台風の場合は中止)

場所:富士山麓 朝霧高原 まかいの牧場
http://www.makaino.com/

会費:無料(まかいの牧場内に入る場合、大人700円、子供500円)
ジャンケン大会用の景品1品

※今回、参加表明に締め切りは無く、当日のドタ参も可能ですが、40台に達した時点で打ち切ります。



さて、オフの内容に関して
順を追って説明しますが、まず集合に関してです。

下見の結果、余裕を見ても2時間あれば到着するので
、集合を8:00、出発を8:30にしたいと思います。

集合場所は台数にもよるので、ちょっと考えさせてくださいm(_ _)m

ルートとしては、新東名高速を走りたいので、

浜松浜北IC→新富士IC→国道139号線→会場

というルートになります。

まかいの牧場はお子さんの遊び場もあるので、ご家族で参加される方、大募集です!!

それに従い、ルート設定、休憩箇所もご家族連れのオーナーさんに向けたものにしてあります。

もちろん、休憩ポイントまではマイペース自由走行OK!!

会場内で行う催しはまだ打ち合わせ中ですが、
ジャンケン大会はやります(笑)

お一人様、1点、何か景品になるようなものをご持参ください♪

あ、生モノは勘弁してくださいね^^;
きっと当日はまだ暑いはずなので…。

牧場内にはアスレチックや農園、工房などいろいろあるので、自由に楽しんでください♪

昼食に関しては別途、決めていきます。

ジャンケン大会、集合写真撮影を経て、15:00くらいには遅くても解散する予定です。

解散は現地解散で、途中離脱も大丈夫です。

ここでズラズラ書くと、読むのが面倒になると思うので、
別途、注意事項を掲載します。
今回のオフでの重要事項も書いてありますので、必ず熟読してください!!

追加事項は逐次、書き込みしていきますので、
掲示板のチェックをお願いします。

参加表明もコチラのスレッドにお願いします。

それでは今年も盛大にやりましょう!!

3 件のコメント:

  1. 開催案内が長っ!!

    読むのがめんどくさい…(爆

    ということで、ココではオフに関する注意事項を書いていきます!

    必ず読んでください!
    参加表明した方は読んだモノとみなします(笑)

    【注意事項】

    初めに、今回の会場はkazさんが以前から使用しており、現地の担当者と面識があったこと、
    使用マナーが良かった事があり、駐車場利用を快諾いただきました。
    次回以降、また使用させて貰えるように、会場内でのお願い事項も掲載しています。

    ・今回、私1人ではさすがにまとめきれないので、
     kazさんとてらださんに協力してもらい、窓口と
     現地までの先導をお願いしてあります。
     何かあった際は、ボクか、kazさん、てらださんに
     連絡をお願いします。

    ・当然のことですが、クルマのオフなので、交通 ルール、マナーは守ってください。
     警察に捕まっても、主催側は責任取れませんので…。

    ・道中でのトラブル発生時は、ハザードを点灯し、減速、前後車両にお知らせください。
     その後、先導の誰かに連絡をお願いします。携帯電話使用時はハンズフリーにするか、停車してからにしましょう。

    ・先導車は先頭と、中盤、最後尾にいます。
     先頭はてらださんの207、中盤はカズさんの206RCにで行きます。
     最後尾はボクの206RCがストロボ点灯で走行してます。
     先頭を追い越すのはいいですが、出口ICが分からないとか、曲がる場所が分からないとか言わないでね(笑)

    ・お子さん連れの方、急なピットイン等あるかと思いますが、その際も先導に連絡をお願いします。

    ・現地に到着してからは、全員で一気に入場する予定なので、現地の誘導員、ボクらの指示に従って入場をお願いします。

    ※今回は車種別、色別などの並び替えは出来ない予定なので、予めご了承ください。

    ・【絶対事項】会場の駐車場は芝生になっています。
      駐車場内は徐行厳守で、くれぐれも削ったりしないでください。
      最近、それが原因で芝を入れ替えています。

    ・【絶対事項2】お帰りの際は、自分のクルマの周辺に落ちているゴミを拾ってから退場願います。
      会場をお借りしてるので、感謝の気持ちとして
      立つ鳥跡を濁さずでお願いします♪

    ・会場内でのトラブルも各自対応願います。
     無い事を願いますが^^;

    ・あ、あと、オフの内容に関して、不平、不満を主催側にあんまり言わないで下さい。泣いちゃいます(爆

    とりあえずこのくらいかな。

    また何かあれば追加下さい。

    返信削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. バタバタ忙しくしていたらいつの間にか前日になってましたね(汗

    結局何にもしてないんですが(爆

    てらださん、いつものように集計ありがとうございます^^;



    さて、本日プジョー浜松さんにて最終打ち合わせをしてきました。

    と言っても、いつものように喋ってただけだけどww

    今回、プジョー浜松さんからジャンケン大会用の素敵な景品を提供して頂きましたので、楽しみにしていてくださいね☆


    プジョー浜松さんありがとうございます!!




    ※集合に関して改めてお知らせします※

    浜松以西組:朝8:00に新東名高速「遠州森町PA」に集合です。

    浜松以東組は、おだち君がとりまとめてくれてるという情報をもらったので、きっと大丈夫なはず…。

    最終集合先は新東名高速「NEOPASA清水」になります。

    間に合わない方、現地の方が近い方は10:00くらいに
    現地へお越し下さい。
    たぶんその頃着くかと思います^^;




    どうやら天気も良いらしいので、盛り上がっていきましょう!

    それでは明日、宜しくお願い致します!!

    返信削除